top of page

2019年9月14日

河端隆志先生特別講演会

河端講演.JPG

 講義風景 

河端教授の講演会。第一部では信州大学能勢博教授と共同研究を進めるインターバル速歩について、その効果と長浜市で実践した場合の医療費削減効果についても説明されました。

速歩練習.JPG

 実際にインターバル速歩・正しい歩き方を教わり早速長浜バイオ大学内の長い廊下で練習しました。 

第二部では会場の長浜バイオ大学1回の廊下でインターバル速歩の実際について説明し、参加者の皆さんが実際に指導を受けて体験。普段の歩き方と筋肉の使い方がまるで違うことを実感し驚きの声が上がっていました。

2019年9月2日~3日

韓国・延世大学 Kyu-Jae Lee教授

太田成男教授と学会後 長浜へ

市長室李・太田.jpg
理事長室2.jpg

 藤井勇治長浜市長 

 長浜バイオ大学若林浩文理事長を表敬訪問 

長浜市が健康先進市として健康寿命を延ばす政策を実行されることを期待し、水素医学の世界の現状と今後の展望について熱心な意見交換が行われました。

太田・李泳ぐ.JPG

せっかく長浜にお越しになりましたので琵琶湖を見たいというご要望にお応えし友人のクルーザーで琵琶湖へ。

太田教授・李教授ともに琵琶湖と周囲の景色にご満悦でした。

湖上で寛がれる両教授です。

竹生島周辺の水はとてもきれい!
学会でのお疲れも吹っ飛ぶほどゆったりと楽しんで下さいました。
分子状水素医学界の日本と韓国の会長が日頃の激務から解放されくつろがれる姿はなかなか見られません。

湖上で太田李.JPG
アンカー 1

2019年8月31∼9月1日

第9回分子状水素医学生物学会

第9回分子状水素医学生物学会表紙.JPG

場所  西鉄グランドホテル(福岡)


大会長  野田百美(九州大学大学院薬学研究院病態生理学分野 教授)

私の学会参加は今回3回目です。

韓国・延世大学の視察にご一緒した野田百美教授が大会長。毎年参加者も発表数も増え続けています。

太田教授の「この1年だけでも大きな飛躍があった」というお言葉に納得の充実した内容でした。

アンカー 2

2019年8月12日~8月13日

韓国・延世大学李教授研究施設訪問

李先生講義.JPG
韓国訪問集合写真.jpg

(右)右から私、太田成男日本医科大学教授。

小野博久元オレゴン大学医学部教授、

延世大学 李教授、野田百美九州大学教授。

(左)韓国・延世大学 李教授から100人のアトピー患者の治癒記録のご報告を受けました。今後アトピーに悩む方々に科学的に検証された朗報を是非お届けすると決意しました。

アンカー 3

2019年4月4日

太田成男×池川明対談

場 所  東京:武蔵野公会堂


タイトル「あの池川明が太田成男に切り込む!」


⦿ 日本医科大学名誉教授・順天堂大学大学院客員教授 太田 成男氏
⦿ 池川クリニック院長 産婦人科医 医学博士 池川 明氏
⦿ コーディネーター 宇野 敏一


胎内記憶の第一人者として日本だけでなく海外からも後援依頼が多く多忙な池川先生。熱心な質問とそれに答える太田教授の白熱の論議の連続に会場は引き込まれました。コーディネーターとしてやりがいのある対談でした。

壇上池川太田宇野.JPG
アンカー 4
アンカー 5

2019年6月30日      

朝田隆 特別講演会「認知症予防ナウ」

朝田講演会.JPG
朝田講演会2.JPG

長浜バイオ大学大講義室が一杯の人であふれました。認知症予防に関する関心の高さがわかります。アンケートの回収率が異常に高く、今後の活動に寄せられた意見・要望から強い期待が感じられます。認知症予防に関する関心の高さにこたえるために「長浜モデル」と言われるプログラムが稼働し始めています。

理事長挨拶.JPG
朝田講演会市長朝田宇野.JPG

 朝田先生を囲んで長浜市長と共に 

 長浜バイオ大学理事長語挨拶 

この日講師として来てくださった朝田先生は認知症予防に関するテレビ出演最多の先生ですが、約1年前から私の活動の顧問をお引きうけ下さり、今後も長浜モデルの顧問就任をご了解いただきました。

日本医科大学太田教授と水素水の認知症に関し共同研究され論文発表されています。

朝田講演会市長挨拶s.JPG

 長浜市長はこの日大津での用事を早退し駆けつけてくれました。

45年来の友情のたまものです。 

朝田.png

  朝田先生の講演は笑いの絶えないお話と共に脳トレを交えた歌  

 や動作にみんな大爆笑。もう一度朝田先生にお越し頂く予定です。 

この日の朝田先生のお話の中で、認知症予防に効果的なのは


⦁    有酸素運動
⦁    脳トレ
⦁    水素=特にAPOE4遺伝子保持者には有効性が学術的に証明
⦁    「きょうよう」と「きょういく」=今日用がある  今日(どこかに)行く
⦁    人間関係= ともに分かり合える、感謝されたり人の役に立つという喜びが大切


認知症に関するテレビ番組で最多出演の朝田教授の講演会。

300名の会場一杯の人が来てくださいました。

分かり易さと実感の伴うお話の連続で皆さん教わったことを今日から実践です。

朝田教授との連携を深めていきますので今後の長浜での活動が楽しみです。
 

2018年12月11日

講演会開催

場所 長浜市役所3階コミュニティルーム3-B


⦿講師 日本医科大学名誉教授・順天堂大学大学院客員教授 太田成男氏
 

講演内容 「水素がもたらす可能性とその展望」

      ~様々な分野で応用されている水素の本質を捉える~ 

市役所太田先生1_Moment.jpg

⦿講師 関西大学人間健康学部大学院人間健康研究科教授 医学博士 河端隆志氏


講演内容 「生理学的意義から見るインターバル速歩とは」
      ~最新運動パフォーマンスとビジネスの可能性~

市役所河端先生_Moment.jpg

(中央)質問に答える河端隆志教授。(右下)太田成男教授(左)は私 

アンカー 6
bottom of page